宇多田ヒカルの名曲も!『オレンジ』にまつわるTOP10の楽曲 #SMAP #Mr.Children #宇多田ヒカル
| 
 | 
ももいろクローバーZのメンバーがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10」(毎週日曜 16:00~16:55)。ももクロと全国のリスナーが一緒に作る、選曲テーマ別「オリジナルTOP10チャート」音楽番組です。
 4月14日(日)の放送のテーマは「カラーシリーズ第5弾!『オレンジ』ソングTOP10」。どんな楽曲がランクインしたのでしょうか……!?
 
「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10」は、毎回週替わりでテーマを設けてリクエストを募集し、リクエストを集計した「番組オリジナルTOP10チャート」をカウントダウン形式で発表していく音楽番組です。
番組には毎回「ハピクロTOP10 音楽コメンテーター」が登場。楽曲の解説やチャートの総評などを、専門家の視点でコメントしていただきます。
  
 
パーソナリティをつとめるももいろクローバーZ
今回のハピクロは、「色」にまつわる曲をカウントダウンする大人気企画「カラーシリーズ」の第5弾。今回の色は「オレンジ」! タイトルや歌詞に「オレンジ」が入っている楽曲をカウントダウン形式で紹介しました。
 <今週のTOP10>
 「カラーシリーズ第5弾!『オレンジ』ソングTOP10」
 ・1位:SMAP「オレンジ」
 ・2位:ももいろクローバーZ「オレンジノート-ZZ ver.-」
 ・3位:東京スカパラダイスオーケストラ「めくれたオレンジ」
 ・4位:Mr.Children「Sign」
 ・5位:宇多田ヒカル「COLORS」
 ・6位:SPYAIR「オレンジ」
 ・7位:GReeeeN「オレンジ」
 ・8位:赤い公園「オレンジ」
 ・9位:Creepy Nuts「Bad Orangez」
 ・10位:JUDY AND MARY「Hello! Orange Sunshine」
 <チャート総評>
 イントロマエストロ・藤田太郎さん
 今回の「カラーシリーズ第5弾!『オレンジ』ソングTOP10」は、10位のJUDY AND MARY「Hello! Orange Sunshine」、3位の東京スカパラダイスオーケストラ「めくれたオレンジ」など、果物や朝日の光を「オレンジ」を歌った曲もランクインしましたが、過半数が、夕陽の色をオレンジに例えた曲が占める結果となりました。 
色彩心理学の観点からみると、「オレンジ」は視覚から得る情報のインパクトが強く、観た人の心をポジティブにし、ぬくもりや親しみをイメージさせやすい色と言われています。
見事1位に輝いたSMAP「オレンジ」は、夕陽を「それぞれの道へ歩きだすための第一歩」と捉え、曲のラストのフレーズを「ありがとう」で締めるバラードナンバーです。「オレンジ」という色を、見事に言葉で表現している1曲で納得の1位ではないでしょうか。
感情や記憶にストレートに訴えかける、温かみのある曲がそろったTOP10となりました。
次回4月21日(日)の放送テーマは「感動プレイバック! 家族ドラマ主題歌TOP10」です。
 <番組概要>
 番組名:ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10
 放送日時:毎週日曜 16:00~16:55
 パーソナリティ:ももいろクローバーZ、清野茂樹 

 
											
 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					 
									 
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	